2016/10/17

ほうれん草日記



種を蒔いてから3週間くらい?今のところ順調なようで、なんとなく完全体としてのほうれん草を予感させる成長具合である それぞれの株の間隔が近いので間引きをしようかと思ったが、検索してみると間引かなくてもちゃんと収穫できるという文献に行き当たったので、しない方向でいくことにする 現在プランターひとつでの栽培だが、食料であるということを考えると、もっと増やしたい プランターを置くスペースはあるのだが、日照に問題があり、なにか台の上に置くという形でないと成長が望めなさそうである
家庭菜園は常にコストパフォーマンスという言葉に呪われる存在であるという 何ヶ月も待って数食分の野菜しか作れない、買ったほうが早い、そういった言葉との闘いであると わが菜園は、食べる育てるといった楽しみとは別の、文明崩壊シミュレーションの側面があり、正直に言えば児戯めいたところが多分にある 食べる育てる文明崩壊、三方満足させるためにそれらの要素のバランスを考えていく必要があるように思う

2016/10/11

先日アジフライを作ったついでにフライドオニオンを作成して保存してあったので、それと干しエビ唐辛子油各種調味料などを混合して独自の醤(ジャン)を作ろうかと思ったが、面倒になって生玉ねぎにそのフライドオニオンをかけて食べてしまった 元気だしなよと声かけをしながら豚モモ肉にチリパウダーとレモン塩をふりかける
最近は起床すると白湯を飲むようにしている お湯ということで水と似ているのだが、白湯を飲むと胃腸の調子がよくなる 一日に少なくとも3杯はコーヒーを飲むが白湯と交互に飲むようにしている 水分は2リットルとらなければならないとのことだが、コーヒーはおそらく勘定に入れる水分ではないのだろう トイレに立つとき、台所に立つときなど節目節目に水を飲む習慣をつけているつもりだったが、涼しくなってからはそれも忘れがちになるのだった
野菜が足りない、と思う 育てているほうれん草は順調だが、もっと大量に栽培しなくては終末に備えることができない 種はまだたくさんあるが育てるスペースがないのだ

2016/10/06

2016/10/06

ほうれん草(家庭菜園)
だいぶ芽が出てきてはいるが、元気のある伸び方とはいい難い
もう少し伸びたら隣接しすぎてる芽は間引こうと思う

パン
パンはいいよな
なにか挟むだけで格好つく
箸やフォークがいらないし、手も汚れにくい
まあ米がすきなんですけど

普段作らないスタイルの飯を作ると大して料理できないなという現実を視認できる

ここ数日健康的な生活を営んでる
これまでは不摂生の極みだった
よく噛むといいということに気がついた
内臓の負担が減る
そして水分を忘れずにとるということ
それだけでなく野菜もとるということ
昨今の風潮(特にインターネット)では、タンパク質さえとっていればいいという感じだが具合悪くならんのかな

2016/10/04

 

口先だけで行動に移さないとか、いつまで経っても何も始められないとか、一生そのままで終わるとか、他人の言葉であろうと内心の声であろうと、そんなものに屈して、自分が心のなかで思うこと、大事にしているものを愛し続けることを、やめてはいけないと思う 何も始められなくても完成しなくて達成できなくても、思うことはやめてはだめだと思う

2016/10/02

なし

書くことなし
とりあえずほうれん草の芽が出たということとよく噛んで食べるということにしか気づけてないしすぐ疲れる
書物などのちゃんとした文章を読む機会を失うとこのように自らの言葉すら失うことになる!ここまで書いたところでもう書く気がなくなった!
{追記}
FUJIFILMスクエアの牛腸茂雄の写真見たけどよかったけど写真が小さい気がしたけどそういうもの?いま右肩が凝ってる ストレッチと運動と筋トレ毎日やらなきゃダメ!食事にも気をつけなきゃダメ!
{追記}
オールスパイスは日本では栽培しても実がつかないらしくショックを受けている!
ディルはかんたんに作れそうなのでピクルスが作れる可能性がある!
マスタードシードはからし菜の種ということがわかった!

家庭菜園続報

二日目


 三日目


四日目